よくあるご質問(V3)
汎用申請のよくあるご質問
- Q.汎用申請データのCSV取込みでバッチ処理を行った際の実行結果はどのようなものがありますか?
- Q.汎用申請のルート編集で変更を確定した時 「データの状態が変わっているため、確定できませんでした。」 のエラーが発生する
- Q.取下げ状態の申請でコメントボタンが表示されない場合がある
- Q.既存の申請書の設定をもとに新しい申請書を作成(参照作成)することはできますか?
- Q.システム共通のルートを申請書フォルダ固有のルートへ変更することはできますか?
- Q.汎用申請CSV取込の実行時、申請画面に「入力用(編集不可)」または「表示用」で配置している項目は、CSVに指定した値で取込みされますか?
- Q.申請時に「無効な条件です。条件=null」というエラーになり申請ができません
- Q.複数の申請書に同一の採番ルール設定している場合、使用している全ての申請で連番となり採番されますか?
- Q.ワークフロー > 案件検索・決裁の、「案件表示」の初期表示を設定で変更することはできますか?
- Q.申請書の使用区分を”使用しない”と変更した場合、過去に処理した申請は案件検索の画面で検索できなくなりますか?
- Q.汎用申請のファイル管理連携設定で、連携のタイミングを途中で変更した場合どのような動作になりますか?
- Q.ルート確認リストの出力で、3.3c 以降に登録したルート情報が出力されません
- Q.ルート部品一覧画面で「社員」を指定して検索した場合、検索対象になるのはどのようなルート部品ですか?
- Q.汎用申請の承認依頼のメールに記載されるリンクを、承認する画面が開くリンクに変更できますか?
- Q.「審議決裁一覧」画面の申請書ドロップダウンリストに ”その他” が表示されるのはどのようなときですか?
- Q.ある申請書を別の申請書フォルダへ移動することはできますか?
- Q.汎用申請のデータ削除で、ファイル管理連携したファイルと掲示板連携した掲示物も削除されますか?
- Q.決裁後に汎用申請データベースのレコードを編集することはできますか
- Q.申請の内容表示画面に「編集」ボタンが表示されません
- Q.複数会社に所属を持つ社員が汎用申請の審議者として承認を行う場合、所属を切り替える必要はありますか?
- Q.差戻し先を確認する方法はありますか?
- Q.汎用申請の照会・活用画面を直接起動させる処理のURLをメニューに登録したい
- Q.「戻り」としてルートの最後に追加された申請者が、ルート追加や汎用申請の追記を行うことはできますか?
- Q.汎用申請の掲示板連携で掲載された掲示物について、掲示期間が終了した場合に再掲載できますか?
- Q.Webデータベースのレコード内容表示画面で、明細の複数社員選択項目に登録されている全社員を確認することはできますか?
- Q.退職者が申請した案件は、決裁ルート上にいる社員であれば参照可能ですか?
- Q.汎用申請のファイル管理連携機能で登録されたPDFファイル内の情報について、申請内容の特定項目のみを対象にキーワード検索できますか?
- Q.申請時に「添付ファイル」形式の項目に登録したファイルを、承認等を行う起案内容表示画面で一括ダウンロードすることはできますか?
- Q.汎用申請データCSV取込のバッチ処理が複数同時に実行されても取り込むことは可能でしょうか?
- Q.申請の内容表示画面に「変更履歴」ボタンが表示されません
- Q.件名の自動編集で設定したフィールドが未入力の場合フィールド名がそのまま表示される
- Q.決裁済みの申請をまとめてファイル管理へ連携する方法はありますか?
- Q.汎用申請にて、決裁済の特定1件のみを削除することは可能ですか?
- Q.利用終了日が過ぎた申請事項の申請は、「照会・活用申請」タブの画面で検索できなくなりますか?
- Q.汎用申請のファイル管理連携機能で登録されたPDFで改行位置がずれたり、表が見切れたりする
- Q.汎用申請で入力必須フィールドのある画面を追記画面に設定しましたが、入力必須フィールドが未入力の状態でも決裁までできてしまいました
- Q.決裁者が、自分の決裁した申請に対して追記を行えません
- Q.Ver3.2cにバージョンアップする前に行った変更も変更履歴の表示対象になりますか?
- Q.汎用申請データベースのレコード内容表示画面で、「決裁条件」として入力した内容を参照できますか?
- Q.申請事項の編集画面で「スマートフォン申請用画面」が表示されません
- Q.会社を異動後、異動前に申請した案件が閲覧できなくなりました
- Q.汎用申請データコピー機能によるWebデータベースのレコード登録時、ワークフローのコメントの添付ファイルもコピーできますか?
- Q.汎用申請で取下げ・差戻し後に再申請を行った場合、修正した内容を確認できますか?
- Q.汎用申請データコピー機能によるWebデータベースのレコード登録時に、Webデータベースの自動採番項目が採番されません
- Q.汎用申請データコピー機能によるWebデータベースのレコード登録時に、「外部連携の設定」で外部のプログラムに連携することはできますか?
- Q.申請データの[レコードコピー設定]で「コピー先データベースのフィールド」のドロップダウンリストに選択肢が表示されない
- Q.汎用申請のファイル管理連携で申請に添付されたファイルはPDFファイルに変換されますか?
- Q.汎用申請で審議者が申請内容を修正・追記した時、操作ログは出力されますか?
- Q.汎用申請データベースを削除しようとすると『入力申請事項(○○○)のデータベースとして利用されているため削除できません。』と表示されます
- Q.汎用申請の「HTMLエディタ」と汎用申請データベースの「リッチテキスト」項目はどのように使い分けしたらよいですか?
- Q.「汎用申請データ出力」から出力後、申請を取下げし、再起案した場合、「出力済み」はリセットされますか?
- Q.申請や案件参照権限がない社員も代行依頼先に設定できますか?
- Q.スマートフォン版の汎用申請で、特定の申請事項の入力画面をメニューに追加することはできますか?
- Q.申請様式の申請種別の区分値に入力する値はどのような値を設定すればいいですか?
- Q.汎用申請データ取込みをバッチ処理で実行した場合に、「実行履歴の確認」画面で、実行社員として表示される社員は誰ですか?
- Q.申請事項の登録画面のルート情報はどのような並び順で表示されますか?
- Q.汎用申請の掲示板連携とファイル管理連携は同時に使用することができますか?
- Q.案件検索の「審議決裁一覧」「承認予定一覧」の「緊急」列を非表示にするにはどうすればいいですか?
- Q.[案件検索]と汎用申請の[照会・活用申請]の違いは何ですか?
- Q.汎用申請データ出力にて、出力済データとなった申請を決裁した場合、 審議状況が変わったことにより未出力データ扱いになりますか?
- Q.決裁状況が「決裁取消」の場合、案件検索の「状況」はどれを選択したら検索できますか?
- Q.汎用申請の掲示板連携時に件名の文字色を変更できないか?
- Q.汎用申請の参照権限「部外秘」を設定した場合、申請日時点の部門で判定されますか?
- Q.申請事項の登録で「ルート情報」に表示される適用日は何ですか?
- Q.汎用申請の追記後、差戻し等を行うことはできますか?
- Q.汎用申請データ出力でCSVに「添付フォルダ名」を出さないようにできますか?
- Q.汎用申請において指定した掲示開始日を過ぎてから掲示板連携された場合、いつから掲載、表示されますか?
- Q.汎用申請CSV取込で、旧組織の利用期間の設定は反映されますか?
- Q.申請案件照会では表示されるのに汎用申請データ出力では出力されない案件がある
- Q.汎用申請のルート判定条件の種類を変更する方法を教えてください
- Q.汎用申請のファイル管理連携はどこから設定できますか?
- Q.汎用申請データベースの添付ファイル項目は案件検索などで検索の対象になりますか?
- Q.汎用申請データ出力のCSVはどのような順序で出力されますか?
- Q.汎用申請から掲示板連携された掲示物を利用者が参照した時、汎用申請から連携されたということがわかりますか?
- Q.汎用申請から掲示板連携された掲示物は閲覧状況を確認できますか?
- Q.汎用申請データ出力(バッチ)で「決裁日」が当日のデータだけを出力できますか?
- Q.決裁ルート確認画面に、代行依頼をしている審議者の代行者が表示されません
- Q.WebDB参照をしている汎用申請を参照作成しても、WebDB参照項目はコピーされませんか?
- Q.[汎用申請]新規では申請できるのに、参照作成では申請できない汎用申請がある
- Q.汎用申請データ出力を実行した操作ログは残りますか?
- Q.WebDB参照項目においてWebデータベースからデータを参照時、参照権限やライセンスのチェックが行われますか?
- Q.汎用申請CSV取込で「ワークフロー申請処理でエラーが発生しました。(-5)」のエラーになる
- Q.案件検索内の各種一覧に表示される件名の文字数は設定できますか?
- Q.汎用申請で一時保存した申請を編集することができません
- Q.「否認」された案件はファイル管理連携されますか?
- Q.汎用申請で申請した案件が「照会・活用申請」タブに表示されません
- Q.ワークフローで決裁状況が「保留」になるのはどういう操作を行ったときですか?
- Q.汎用申請テキスト出力をバッチで実行した場合どこにファイルが出力されますか?
- Q.汎用申請データ出力で別のテキスト出力定義を使用した場合、「出力済データ」はリセットされますか?
- Q.申請案件の起案内容表示画面を開いたときに「表紙印刷」ボタンが表示されない場合がある
- Q.運用中に社員の氏名を変更した場合、変更前に申請した案件ではどの社員名が表示されますか?
- Q.代理申請案件を一時保存すると、代理申請する人/される人どちらの一時保存に保存されますか?
- Q.申請分類の並び替え
- Q.汎用申請データベースのレコード一覧のデータは、元の申請書を削除すると消えてしまいますか?
- Q.汎用申請データベースの管理者に申請データを参照させたくない
- Q.申請事項の登録でルート情報として指定できる申請様式・申請種別は何ですか?
- Q.汎用申請データベース表示編集画面の「使用方法」はどのように設定したらよいですか?
- Q.汎用申請のルート判定の条件にNull(値が未選択)を指定することはできますか?
- Q.PEWEB\TENPU\RRDTEXTフォルダに作成されるファイルについて
- Q.申請事項を指定して直接メニューから起動する方法
- Q.汎用申請の案件をルートに含まれないユーザにも参照させたい
- Q.汎用申請のデータ削除機能について
- Q.汎用申請データ出力の出力定義一覧に出力したい申請事項が表示されない
- Q.汎用申請の「緊急」案件についてのアシストメッセージを非表示にできますか?
- Q.汎用申請データ出力で出力されるはずのデータが出力されない
- Q.汎用申請の案件を参照作成しても内容がコピーされない
- Q.申請事項の登録で追記可能な設定を行ったのに、起案内容の追記が行えません
- Q.汎用申請の追記権限があるのに「権限がありません」と表示される。
- Q.申請分類を指定して直接メニューから起動する方法
- Q.汎用申請の追記操作は「回覧」権限者でも行えますか?
- Q.汎用申請の添付ファイルは追記機能で変更できますか?
- Q.汎用申請の入力画面に追加した項目にデフォルト値がセットされない
- Q.汎用申請の「照会・活用申請」タブでキーワード検索を行った際、過去の版やコメントは検索対象になりますか?
- Q.汎用申請テキスト出力の「外部システム連携用コード」は何が出力されますか?
- Q.汎用申請のCSVデータ取込みを使用して保留状態で取り込んだ申請の件名を変更したい
- Q.汎用申請の申請事項の登録で「掲示板連携」の設定が選べません
- Q.複数の汎用申請から1つのWebデータベースにデータをコピーすることができますか?
- Q.汎用申請データ出力時に「添付フォルダ名」に編集されるフォルダ名はどのような意味を持ちますか?
- Q.汎用申請の追記画面を起動する「起案内容変更」ボタンは、追記権限がないユーザにも表示されますか?
- Q.申請事項の参照権限を変更した場合、変更前に行われた申請にも影響しますか?
- Q.汎用申請データベースからWebデータベースへ連携するタイミングで「フロー完了時にコピー」とありますが完了時とはどのような場合を指しますか?
- Q.汎用申請データベースのフィールドの入力桁数設定値を小さくした場合、申請済みのデータに影響はありますか?
- Q.承認画面で「起案内容変更」ボタンを押すと「追記可能な書式ではありません」というエラーが表示されます
- Q.汎用申請データベースからWebデータベースへのデータ連携のタイミングは選択できますか?
- Q.汎用申請データベースからWebデータベースへ連携する際の「登録者」は誰になりますか?
- Q.汎用申請データ出力で決裁状況「完結」、「条件付決裁」、「差戻し保留」のデータはどうすれば出力できますか?
- Q.代理申請した案件が取下げ・差戻しされた場合、誰が再申請できますか?
- Q.汎用申請からWebデータベースへの申請データコピー機能で添付ファイルもコピーできますか?
- Q.承認予定の社員が、ルートの追加をするにはどうすれば良いでしょうか?
- Q.汎用申請の申請内容画面に表示される「表紙印刷」ボタンはどのような場合に利用しますか?
- Q.汎用申請からWebデータベースにレコードをコピーした際に、Webデータベースの通知はされますか?
- Q.汎用申請CSV取込で「ワークフロー申請処理でエラーが発生しました。(-205)」のエラーになる
- Q.汎用申請を申請しようとした時に本文が真白になってしまう
- Q.汎用申請のファイル管理連携時に登録されるPDFファイルの名称は指定できますか?