ユーザ会レポート
2024/12/20 金融情報交換会
POWER EGGを利用した小さな改善を全社的に行い続けることで業務改革へ

スタッフのつぶやき
地方銀行11行、信用金庫22庫、労働金庫2庫などの金融機関を含む計44社48名が集まり「金融情報交換会」が開催されました。同イベントとしては2年連続過去最高の参加者数になりました!
今回の目玉は、神奈川銀行本井取締役さまと伊藤次長さまのご講演と、ご講演者と当社によるパネルディスカッションです。まず最初に、「POWER EGGによる業務改革」と題して、POWER EGGがどのように神奈川銀行の業務改革に役立ったのかや、どのような考え方で改善をしたのかをご講演いただきました。その後、パネルディスカッションでは、改善のアイデアが集まるために必要な「組織の心理的安全性」について深掘りするために、ご参加いただきました金融機関さまの「組織の心理的安全性」の状態をアンケート(7つの質問)で把握し、その結果を基にディスカッションを実施しました。「さすが神奈川銀行さま」と思えるアドバイスや、割り切り方をご教授いただきました。
続いて、グループに分かれてのディスカッションでは、3グループに分かれ、各金融機関が抱えている課題の解決策をディスカッションいただきました。
当社としては、この金融情報交換会で学んだ各金融機関さまの課題解決内容を体系的にまとめることで、POWER EGGユーザさまのさらなる利用促進に努めてまいります。
ディサークル 業務改革ラボ 所長 関戸 紀仁