よくあるご質問(V3)

Q.データ使用状況CSV出力の日付項目に入力されるデフォルト値を教えてください

質問内容

「システム設定」>「データ使用状況CSV出力」の各機能の日付項目に入力されるデフォルト値を教えてください。

回答内容

「システム設定」>「データ使用状況CSV出力」の各機能の日付項目(※1)には、システム日付の1年前の前月の月末日がデフォルト値として入力されます。
例えば、システム日付が2019/11/01 に画面を開いた場合、日付項目には、2018/10/31が入力されます。


※1 各項目名は下記の通りです。
スケジュールの場合:日付
作業の場合:日付
掲示板の場合:掲載終了日
電子会議室の場合:発言日
社内メールの場合:送信日
ファイル管理の場合:最終更新日


なお、一部機能(スケジュール、作業、社内メール)には、基準日項目がありますが、
この項目には、システム日付がデフォルト値として入力されます。

これらの日付項目や基準日項目のデフォルト値を変更することはできません。
※データ使用状況CSV出力は、Ver3.2cから利用できる機能です。

FAQ番号

FAQ00002031